航空路の管制周波数・・・福岡・神戸コントロール

1.管制エリアとセクター
飛行高度33,500フィート未満の
セクタ区分
飛行高度33,500フィート以上の
セクタ区分

(2023年10月改訂版)  

 

福岡及び神戸航空交通管制部(福岡コントロール・神戸コントロール)の管制エリアは、上図の通り中四国地方・九州地方及び沖縄地方からをカバーしています。

 

地図中の「F07」から「N55」で示されているのが「セクター」です。

カッコの付いている数字は「高度」を表しています。

例えば「S03(240+)」はS03のセクターのうち、高度24000フィートより上空を飛行する航空機はS03のセクターが担当し、24000フィート以下の高度を飛行する航空機はS31のセクターが担当する、という意味になります。

 

福岡コントロール全域と神戸コントロールでは、セクター名称はありません。

 

このエリアは現在国土交通省が進めている「管制空域の再編」事業により、高高度空域と低高度空域に分割され、高高度空域を「福岡コントロール」、低高度空域を「神戸コントロール」が担当するようになりました。

この再編は2025年頃まで実施される予定です。今後、管制周波数の変更等があるかも知れませんので、ご注意ください。

 

2.セクターと周波数

福岡コントロール及び神戸コントロールのセクター名と周波数一覧表です。

「表記」に記された記号が、地図中の記号と一致します。周波数の単位はすべて「MHz」です。

 

太字は主用波(主に使用する)、細字は副用波を示します。

航空無線の受信をする際は、通常時は主用波を受信してください。

 

【福岡コントロール】
表記 セクター名 周波数 備考
F07 ーーーーー 133.025 310.000
134.400 236.400
 
F08 ーーーーー 124.150 280.100
134.400 315.700
 
F09 ーーーーー 119.350 255.700
133.300 300.200
 
F10 ーーーーー 134.350 260.300
133.300 300.200
 
F11 ーーーーー 124.550 236.700
133.300 300.200
 
F12 ーーーーー 133.150 277.100
126.400 251.200
F13 ーーーーー 133.600 316.200
132.600 276.800
 
F14 ーーーーー 135.300 260.400
132.900 260.400
 
F15 ーーーーー 127.500 230.600
132.600 276.800
 
F16 ーーーーー 132.300 255.200
132.100 276.100
 
F17 ーーーーー 123.900 276.500
132.100 276.100
 

高度33,500フィート(FL335)以上を管制する

(一部はFL335未満も担当する)

【神戸コントロール】
表記 セクター名 周波数 備考
N50 ーーーーー 127.150 251.000
134.600 316.400
 
N51 ーーーーー 132.500 246.100
134.250 315.500
 
N52 ーーーーー 135.650 227.200
134.250 315.500
N53 ーーーーー 118.900 303.800
134.250 315.500
N54 ーーーーー 133.850 315.300
134.600 316.400
225.650
 
N55 ーーーーー 132.350 301.200
134.600 225.650
 

高度33,500フィート(FL335)未満を管制する

緊急用周波数は、全セクター共通で121.500及び243.000。