基礎編 | 機器編 | 実践編 |
---|
エアバンド実践編 トップページ
- 1.空港の管制周波数
-
日本国内各地の空港で使用されている航空管制の周波数を、地区別に掲載しています。
- 2.航空路の管制周波数
-
日本国内の航空路で使用されている航空管制の周波数を、地区別に掲載しています。
- 3.航空管制の交信例
-
航空管制で行われる交信例について、 空港出発から到着までの様子を解説しています(交信内容は私が考えたフィクションです)。
- 4.航空機内でのエアバンド受信
-
航空機内で航空管制を受信するコツと、受信の際に守っていただきたい注意事項を解説します。
- 5.空港の気象情報を放送する「ATIS」
-
空港周辺の風向・風速など、航空機の運航に必要な気象情報を放送している「ATIS」について解説します。
- 6.チャートの活用方法
-
これを知っておくとエアバンド受信の楽しみがワンランクアップ! 空港や航空路チャートの読み方・活用方法を解説します。
- 7.パソコンで聞ける航空管制「LiveATC」
-
エアバンドレシーバーがない時や、なかなか購入できないという方でも航空管制が聞ける「LiveATC」を解説します。