このリストは2020年6月現在の情報です。最新の情報はご自身で随時ご確認ください。
航空管制の交信では、周波数の表現は以下のようになります。
(1)仙台空港 タワーの周波数「118.700」の場合・・・「ワン・ワン・エイト・デシマル・セブン」
(2)一部の数字は航空管制独特の発音で表します。詳細は「基礎編・航空管制で使われる用語を覚えよう」のページを参照ください。
(3)小数点は上記のように「デシマル」または「ポイント」と表現する場合と、省略する場合があります。
特にどちらにするかの決まりはありません。
(4)仙台空港 TCAの周波数のように、小数点以下が3桁の場合、3桁目の数値は表現しません。
「ワン・ツー・ワン・デシマル・ゼロ・ツー」のようになりますが、受信機の周波数は正しく小数点以下3桁まで設定してください。
空港 (コード) |
CD | GND | TWR | DEP | APP | RDR | TCA | RDO | ATIS | REM |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仙台 (RJSS/SDJ) |
121.700 | 121.700 | 118.700 | 120.000 | 120.400 | 121.200 | 121.025 | 126.450 | ||
新潟 (RJSN/KU) |
118.000 | 119.050 | 121.400 | 128.450 | ||||||
青森 (RJSA/AOJ) |
118.300 | |||||||||
秋田 (RJSK/AXT) |
118.600 | |||||||||
福島 (RJSF/FKS) |
118.050 | |||||||||
花巻 (RJSI/HNA) |
118.200 | |||||||||
山形 (RJSC/GAJ) |
122.700 | |||||||||
庄内 (RJSY/SYO) |
118.800 | |||||||||
佐渡 (RJSD/SDS) |
118.000 (新潟TWR) |